投稿日:2023年8月8日

空調工事に携わりたい方向け!送風方法ごとに種類を紹介

こんにちは!
株式会社佐々木空調です。
神奈川県大和市に拠点を構え、日本全国で空調の新設・改修に伴うダクト工事などを手掛けております。
藤沢市や座間市・厚木市などを含む全国で活動中です。
今回は、空調工事に携わりたい方向けに、送風方法ごとに種類を紹介する記事をお届けします。

空調設備の種類は送風方法で2つに分かれている

部屋を快適にする設備
空調設備とは、室内の空気を温度・湿度・気流・清浄などの観点から調節する設備のことです。
エアコンや換気扇などが代表的な例ですが、実はさまざまな種類があります。
空調設備は、送風方法によって「中央空調方式」と「個別空調方式」の2つに大きく分けられます。
中央空調方式とは、中央機械室や管理室に熱源機器を集中的に設置し、一元的に制御する方式です。
熱源機器とは、冷凍機やボイラーなどで熱を作ったり捨てたりする機器のことです。
中央空調方式では、熱源機器から作られた冷風や温風をダクトと呼ばれる管で各部屋に送ります。
ダクトは天井裏などに設置されています。
個別空調方式とは、各部屋に小型の空調設備を設置し、各々で電源の入り切りや温度調節を行う方式です。
室内機と室外機から成るエアコンのような構成をしており、熱源装置と空気調和設備が接続されています。
外気を取り込み、冷媒と呼ばれる液体で熱を運ぶことで室内に温風や冷風を送ります。

中央空調方式は更に2種類に分けられる

中央空調方式は、更に単一ダクト定風量方式と単一ダクト変風量方式に分けられます。

単一ダクト定風量方式

単一ダクト定風量方式とは、1本のダクトで建物内の部屋の空気をすべて同じように制御する方式です。
部屋ごとに調整はできません。
保守点検は容易ですが、人数や日当たりなど部屋の環境によって温度にムラができてしまう可能性があります。

単一ダクト変風量方式

単一ダクト変風量方式も、1本のダクトを用いて送風します。
ただし、送風量を変えられる点が異なります。
部屋ごとに温度調節が細かくできるため、省エネ効果も期待できます。

藤沢市にお住まいで空調工事に興味がある方へ

リクルートの文字の積み木
弊社では現在、空調工事やダクト工事に携わる新たなスタッフを求人中です!
おかげさまで景気の波に左右されず安定した仕事量がございますので、腰を据えて長く働けます。
少しでも気になった方は、求人応募フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

空調工事のご相談は神奈川県大和市の株式会社佐々木空調にお任せください!
株式会社佐々木空調
〒242-0022 神奈川県大和市柳橋2-4-3
TEL:046-279-6076 FAX:046-279-6077


関連記事

空調工事のやりがいとは?プロが語る実際の声

空調工事のやりがいとは?プロが語る実際の…

株式会社佐々木空調です。こんにちは!神奈川県大和市に拠点を置き、日本全国で空調工事を手掛けている弊社 …

未経験から挑戦できる!空調工事業界の魅力

未経験から挑戦できる!空調工事業界の魅力

こんにちは!株式会社佐々木空調です。 神奈川県大和市に拠点を構える弊社では、日本全国のお客様に向けて …

空調工事スタッフとしてのやりがい

空調工事スタッフとしてのやりがい

こんにちは!株式会社佐々木空調です。 私たちは神奈川県大和市を拠点とし、日本全国のお客様の空調工事を …

お問い合わせ  採用情報