こんにちは!
神奈川県大和市に本社を構えている株式会社佐々木空調と申します。
日本全国どこでも空調工事・ダクト工事・換気工事・給排気工事などを承ります。
「排気ダクトは実際に設置しているけれど、なぜそんなに重要なの?」
このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回のコラムでは、「なぜ必要?排気ダクト工事の重要性」をテーマに、具体的に説明してまいります。
ぜひ最後までご覧ください!
排気ダクトの役割とは?
排気ダクトには、室内の空気を外部に排出させる役割があります。
厨房ダクトなどもその役割を持ちます。
厨房では煙や熱気を外へ排出するために必ず取り付けられており、常に調理場からの煙や熱気で油・ホコリなどの汚れが溜まりやすいです。
そうすると、不衛生で悪臭の原因になるだけでなく、火災の原因となる危険性もあります。
正常に機能させるためには、定期的な洗浄や清掃を行い、清潔な状態を保つよう心掛ける必要があります。
排気ダクト工事が必要な理由
排気ダクトがなく建物内の空気が残存すると、室内の環境が悪化してしまいます。
室内環境をクリーンに保つためには、空気の入れ替えが重要です。
内部のよどんだ空気を排出し、室外のきれいな空気を取り入れることで空気が循環します。
そのため、ダクトを設置する工事の役割が非常に大きいことが分かります。
換気ダクト
排気ダクトと給気ダクトにより、換気ダクトが成り立ちます。
前述したように、排気ダクトは空気を外へ排出する設備です。
排出するばかりでは、入れ替えにはなりません。
そこで必要なのが給気ダクトです。
室内の空気を排出し、新鮮な空気を取り入れるのが換気ダクトということです。
ご依頼をお待ちしています!
株式会社佐々木空調では、空調工事や換気工事、排気ダクトなどダクト工事のご依頼を受付中です!
全国の店舗・商業施設・工場・オフィスビルなど、さまざまな現場での施工経験と実績を重ねてまいりました。
培った技術力とノウハウを生かして日々工期短縮を目指し、迅速かつ高品質な施工で皆様にご満足いただける仕上がりを常に追求しております。
いかなる現場でも柔軟に対応いたしますので、ご検討中の方はぜひ弊社へご相談ください!
【求人】未経験の方もお待ちしています!
株式会社佐々木空調では現在新規スタッフを募集しており、未経験の方を大歓迎いたします!
資格の有無や学歴も一切問わず、空調工事やダクト工事にチャレンジしたい方をお待ちしております。
先輩スタッフが丁寧な指導で1から知識や技術をお教えし、現場でも必ずサポートいたしますのでご安心ください。
チャレンジしてみたい方や手に職をつけたいとお考えの方は、ぜひご応募くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。